新着情報

新着情報一覧

2019/04/13

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

栽培教室の生徒さんから、苗木を売ってくださいと相談をうけました。

栽培教室で1本一緒に育てているから、要らない思っていたのですが、

違う品種も育てたいと。

他にも苗木を売ってもらえないかと、相談を多く受けます。

この機会に予備のため育てている3年生~4年生の苗木販売を行いたいと思います。

販売金額は4000円~6000円

品種はブライトウェル・ティフブルー・ノビリス・ブライトブルー

まだ花芽の調整は行っておりませんが、このぐらいの大きさなら今年より収穫が可能です。

興味ある方は↓までご連絡ください。

https://berry-very-yummy.com/contact

用意できる苗木は10本前後、販売は先着順を考えております。

DSC_0275 DSC_0277

 

 

 

2019/04/01

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

5年目のシーズンに向けて少しずつ少しずつ準備をしております。

その中でも一番苦労するのがアルバイトさんの募集、なので早めに募集を始めます。

内容は以下の通り

≪接客≫

期間・・・6月中旬~8月中旬(土曜日か日曜日のどちらか1日、両方でもOK)
時間・・・9時~3時
給・・・5100円~
特典・・・色々

興味ある方は↓
https://berry-very-yummy.com/contact

もしくは
電話・・・090-3513-8764まで
どんな事にも相談にのります、連絡待ってます。(例えば子供と一緒でもとか、なんでも)

2019/03/27

品種

開花状況

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

徐々にですが、咲いてきております。

去年より4日ほど早い開花です。年々早くなってきております。

今年の一番咲きは去年と一緒のサザンハイブッシュのオニールです。

これから徐々にノーザンハイブッシュ系が咲いて、ラビットアイ系が続きます。

ゴールデンウィークぐらいまでは楽しめます。

DSC_0262

2019/03/16

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

ホームページをSSL化した方が良いと教えた頂いたので、

対応いたしました。

農園のホームページには予約ホームがあるので、万が一の為に対応いたしました。

今年からはSSL化したホームページでの対応となります。

予約は6月1日から受付開始の予定です。

皆様の予約お待ちしております。

感謝を込めて

ベリー・ベリー・ヤミー 

 

2019/03/02

マスコミ

女性バイク雑誌

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

全国誌の女性バイク雑誌「ガールズバイカー4月号」に農園が紹介されました。

フルーツ狩り特集の中での紹介です。

本当にありがとうございます。

全国から女性バイカーが沢山来てくれるかな~と思うだけで、ワクワクします。

 

DSC_0246 DSC_0247

 

2019/02/15

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

農業共済新聞の大波小波に紹介して頂きました。(2月第1週号)

約4年ぶりの紹介となります。

大波小波とは、これまでの手ごたえや、今後の夢などを約800字で執筆しなけ

ればならないものです。

文才がない私には、結構大変な作業でしたが良い思い出になりました。

本当にありがとうございました。

 

DSC_0244

 

 

2018/12/10

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

本年度の農作業が終了しました、去年より5日程遅い終了となりました。

ブルーベリーの収穫が終わってからは、草刈・秋の定植・植替え・ポット移動・

剪定・栽培教室などなど、今年も盛りだくさんでした。

ちょっと雪が降ってしまいましたが、まあ何とか作業が終って良かったです。

あとは事務作業、確定申告までに終わらせなければ。

来年もまた宜しくお願いいたします。

DSC_0225 DSC_0222 DSC_0223

 

 

2018/12/08

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

12月5日と12月8日は第2回ブルー‐ベリー栽培教室でした。

今回の講習内容は剪定。

小雨が降る中での作業でしたが、皆さん一生懸命作業を行っておりました。

1人、2本~3本のブルーベリーの剪定を行っていただいたのですが、内容は以下のとおり

まず最初に3年生の苗木の剪定を行っていただきました。

これは、2年生の苗木を植えてから、1年後のブルーベリーの剪定だからです。

まずはこれを覚えないと、はじまらないですね。

次に大苗のブルーベリーの剪定を行っていただきました。

皆さん「う~ん、う~ん」と言いながら作業をしておりましたね。

やっぱり3年生の剪定と大苗の剪定では、切る場所も増え、枝も太くなっているので、

悩みながら皆さん剪定を行っておりました。

でも最後はみんな良い顔をしていたのが印象に残りました。

次回は3月6日と3月9日の第3回の栽培教室

内容は雪解け後の仕上げ剪定です。

ご興味あるかたは↓

http://berry-very-yummy.com/2356

DSC_0220 DSC_0221

 

 

2018/10/21

お知らせ

初イベント出店

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

農園をオープンして4年、今まで農園カフェ以外で販売したことがないのですが、

農園カフェにお客様として来て頂いた方より、今度イベントがあるので出店して欲しいと

お声をかけて頂きました。

何処にも出店したことがなく不安だらけだったので、お断りしようと思っていたのですが、

農園の事を凄く気に入って頂いた方だったので、イベントに初出店することにしました。

出店するのは、NOUSAKUマルシェ。

高岡にある世界の能作のイベントです。

開催日時は10月27日(土曜日)11:00~16:00

初出店なので楽しみたいと思います。

DSC_1047 DSC_1048

 

2018/10/17

農園作業

定植準備

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

11月に行う定植の準備ができました。

今年は60本の苗木を手配いたしました。

その内10本は栽培教室の生徒さん用です。

栽培教室ではラビットアイ10本を使用するので、残り50本は

ハイブッシュが40本・ラビットアイが10本です。

いよいよ来月の11月から栽培教室がスタートします。

セットの申込みは既に終了してますが、単発の教室は随時受付中です。

ご興味ある方は↓

http://berry-very-yummy.com/2356

初めての試みなので、ドキドキワクワクしております。

DSC_0204_HORIZON

カテゴリー

営業案内

入園料:無料

ブルーベリー狩り

  • 中学生以上 1,800円
  • 小学生 1,200円
  • 4歳以上 600円

時間内食べ放題

開園時間

  • 6月18日~8月末
    (予定)
  • 9:00~16:00

ブルーベリー狩りは
予約が必要です。

金曜定休

予約フォーム
農園主ブログ
ポット栽培とは
ベリー・ベリー・ヤミー
  • 〒939-2367
  • 富山県富山市八尾町松原253-3
  • TEL 090-3513-8764

お気軽にお問い合わせください。

アクセス
スポンサー企業 募集案内
応援隊募集案内
page Top