新着情報

新着情報一覧

2020/06/01

お知らせ

予約受付開始

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

本日よりブルーベリー狩りの予約受付を開始いたします。

感染拡大防止対策を万全にしたうえで、お客様とお会いできることを心待ちにしています。

特に6月~7月前半の週末は混雑して満席になりますので、特に土日ご希望の方は、

お早めにどうぞ。

また、コロナの状況次第では、予約数を大幅に削減することも検討しております。

ブルーベリー狩りをお考えの方は、お早目のご予約をお待ちしております。

予約受付はこちらより↓

https://berry-very-yummy.com/reserve

お待ちしております。

DSC_0482

2020/05/31

品種

一番果

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

今年はウェイマンスが一番果です。

次点でアーリーブルーかな。

去年より1日早い一番果でした。

これで、6月13日のオープンには間に合いそうです。

ブルーベリー狩りの予約はこちらより↓

https://berry-very-yummy.com/reserve

DSC_0674

 

2020/05/29

開園準備

電子決済

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

コロナの影響で、現金を使いたくない人が増えていると聞き、

電子決済の準備に取り掛かったのが、3月。

やっと準備が出来ました。

6月からは5%還元も受けられるようになります。

オープンから半月ほどしか活用できませんが、是非5%還元を活用してください。

6月13日のオープンまでもう少し。

粛々と準備を進めてまいります。

DSC_0673

 

2020/05/27

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

昨年9月に、すこしでもベビーカーや車イスの方・障がい者の不便解消のためと思い

駐車場を整備いたしました。こちらに詳しく乗っております。↓

https://berry-very-yummy.com/3202

次に、駐車場からカフェに入るための階段の整備。

大工さんにお願いしようか検討したのですが、相談したら

作り方を教えて頂けたので、自分で作ってみました。

これで少しは不便解消になれば幸いです。

スロープ スロープ道

 

2020/05/25

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

予約受付1週間前になりました。

国の緊急事態宣言は解除されましたが、富山県独自の休業要請はステージ2のままです。

5月中にステージ1に移行することを願うばかりです。

新型コロナ対策を万全にするため

オープン6月13日(土)

最初の週末13日(土)14日(日)は午前中の営業とさせて頂きます。

15日は臨時休業して週末の不十分なところの対策。

16日~18日は摘み取りは午前中のみとカフェの1日営業とさせて頂きます。

予約受付は6月1日(月)午前9時~予定としております。

但し、ステージ1に移行された場合は早まることもあります。

 

 

 

 

 

 

2020/05/06

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

富山テレビ(BBT)で農園のブルーベリー花達を紹介して頂きました。

今はラビットアイの品種が満開を迎えております。

今年は6月13日よりブルーベリー狩りの営業をする予定です。

予約受付は緊急事態宣言の解除予定の5月末後の6月1日午前9時からの予定です。

また、カフェの営業も同じ13日からの営業予定ですが、

こちらは新型コロナが深刻な状況ならテイクアウトを基本営業と考えております。

とにかく新型コロナが早期収束をしますように。

 

DSC_0657

 

 

2020/05/06

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

新型コロナの緊急事態宣言が5月末と再度宣言され、月末で宣言が解除されることを願い、

農園のオープンを6月13日と予定といたしました。

また、深刻な状態が続くようなら、予約人数を制限した営業になる可能性もあります。

カフェについても、テイクアウトを基本とした営業も考えております。

予約受付は解除予定後の6月1日午前9時からと考えております。

新型コロナが早期収束をしますように。

 

2020/04/20

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

新商品の試作が出来ました。

チーズムースのフレッシュブルーベリー乗せ。

ムースはフワフワで中にヨーグルトとブルーベリーが入っております。

ムースはフワフワで口の中で溶け食感も最高です。

食べ進めると、ヨーグルトとブルーベリーに出会う感じです。

正直にブルーベリーの粒に出会うよりジャムに出会ったほうが嬉しいと思ったので、

完成品ではブルーベリーは粒ではなく、ジャム入りを考えております。

こちらは、アイスとしても美味しく食べて頂けると思っております。

現在、フレッシュブルーベリーがないので、イメージで冷凍を乗せてみました。

粒の大きさもバラバラで少しイメージとちがうのですが。

完成品ではありませんが、こんな感じです↓

DSC_0649 DSC_0651

 

 

2020/04/17

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

ブルーベリーの花も少しずつ・少しずつ開花をしてきております。

早生品種のほとんどが開花し、中生の品種も少しずつ開花しております。

今、咲いている品種で少し特徴のあるものを紹介いたしますね。

リベール・・・ブルーベリーの花は白い花だと思われがちですが、この品種はピンクが特徴

DSC_0647

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーリカ・・・500円玉近くまで実が大きくなるので、花も普通より大きい

DSC_0644

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、花が丸い感じのオニール

DSC_0645

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在はハイブッシュ系の品種が満開に近いですが、ゴールデンウィーク頃には

ラビットアイ系の花が満開を迎えてくれると思います。

 

また、農園内の防草シートも大分古くなってきて、穴があいたり破けていたりと、

恥ずかしいことになってきていたので、その張替えをしました。

少しは綺麗になったと思います。

DSC_0640

 

2020/03/23

品種

一番咲き

こんにちは。

ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。

私の予想では、サザンハイブッシュの極早生品種のユーリカだと思っていたのですが、

今年も一番咲きは去年と一緒のサザンハイブッシュのオニールです。

本当に年々早くなってきております。5年前より約1週間は早い開花です。

これから徐々にノーザンハイブッシュ系が咲いて、ラビットアイ系が続きます。

ゴールデンウィークぐらいまでは楽しめます。

DSC_0628

カテゴリー

営業案内

入園料:無料

ブルーベリー狩り

  • 中学生以上 1,800円
  • 小学生 1,200円
  • 4歳以上 600円

時間内食べ放題

開園時間

  • 6月18日~8月末
    (予定)
  • 9:00~16:00

ブルーベリー狩りは
予約が必要です。

金曜定休

予約フォーム
農園主ブログ
ポット栽培とは
ベリー・ベリー・ヤミー
  • 〒939-2367
  • 富山県富山市八尾町松原253-3
  • TEL 090-3513-8764

お気軽にお問い合わせください。

アクセス
スポンサー企業 募集案内
応援隊募集案内
page Top