
新着情報
新着情報一覧
2014/10/15
農園作業
こんなに大きくなっておりました。
2014/10/09
農園作業
高台への道
2014/10/03
農園作業
秋の植替えはじめてます。
2014/10/01
農園作業
秋果
こんばんは。
ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。
農園で作業をしていると、たまに秋果を見つけます。
美味しいかな~と食べるのですが、んんん~~美味しくないです。
花をみつけたら、むしり取るのですが、たまに取り忘れます。
この時期は結構面白いですよ。
花が咲いているのがあったり、実を付けているのがあったり、紅葉を始めたの
があったりと(この時期の紅葉は少し体調を崩しているのですが・・・!!)
色々なブルーベリーに出会えます。
2014/09/22
マスコミ
シティーFM
こんばんは。
ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。
今日から26日(金曜日)まで、富山シティーFMで7時15分からと17時40分に
5分間ほどですが、農園のことが放送されます。
結構良い声ですので、聞こえにくくないと思います。お楽しみに。
また、放送の中で応援隊とスポンサー契約のことも放送してくれてました。
本当に感謝です。
少しずつですが、応援隊とスポンサーの申込みがあります。
応援隊は申込数に達した場合、終了となります。
未来の子供たちの為に応援していただけるかた、是非、力をお貸しください。
宜しくお願いいたします。
2014/09/19
農園作業
植替え準備
こんにちは。
ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。
今年は100本ほどのブルーベリーが調子を崩しました。
100本、植替えします。
そのうち40本ほどは予備として育てていました、よって移動だけでOKですが、
それ以外の60本は、来月下旬ごろに新しい苗が到着した後に植替えします。
その準備のため、ポットを用意しております。
調子を崩した100本(20本ほどは枯れました、コガネムシ等にやられて)は、
養生スペースに移動して、開いたポットを綺麗にしてからお出迎えです。
養生スペースに移動したブルーベリーも、復活するよう願います。
調子を崩したブルーベリー、理由も大体分かりました。
来年からは気を付けよう。
2014/09/17
マスコミ
ラジオ出演
こんばんは。
ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。
富山シティーFMの取材を受けました。
シティーFMにはこれで、2度目。
いや~感謝です。
放送は来週月曜日~金曜日、朝7時15分からと夕方5時40分から
毎日、5分程度出演する予定です。
声は凄く良いので(笑)是非、聞いてみてください。
2014/09/11
農園作業
コガネムシが。
2014/09/09
農園作業
防鳥ネット外し
こんにちは。
ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。
防鳥ネット外しました。
思っていたより、簡単に外すことができました。
1枚が大体1時間、6枚張ってあったので、おおよそ6時間で外せました。
防鳥ネットが無くなると、また違う風景に感じます。
来年の5月ごろに、今度は防鳥ネット張り、これは1人では厳しいですね。
今年は、親父と2人で12時間ぐらいかかりました。
でも来年はコツをつかんでいるので、もっと早く作業が終了すると思います。
いや~早く終わって良かった。
明日は、長女の8歳の誕生日。
午後からは一緒にケーキを取りに行く予定。
ちょっと早いけどおめでとう。
2014/09/04
マスコミ
記事
おはようございます。
ベリー・ベリー・ヤミーの農園主です。
北日本新聞に応援隊員募集とスポンサー企業募集記事が掲載されました。
これで、北日本新聞には6回目。
本当にありがとうございます。
「子供たちが感動し笑顔になれる場所つくり」
是非、力をお貸しください。
応援隊員募集、詳しくは↓
http://berry-very-yummy.com/supporter...